暮らしに役立つ雑学ブログ

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

旅行

【紀伊半島】豪快な黒潮の枯れ木灘海岸と串本のお勧め景勝地3選

紀伊半島と言えば、岩に打ち付ける黒潮の荒波・枯れ木灘の景色がみごとですが、沿岸部だけでなく、山間部にも独特の美しい大自然が、感じられる景勝地があります。

この記事では、枯れ木灘沿岸や山間部の景勝地をご紹介します。

家族旅行にうれしいお宿の情報が満載!
【JTB】ファミリー旅行特集

枯れ木灘海岸・恋人岬

和歌山県すさみ町は私のふるさとですが、すさみ町の恋人岬では、珍しい婦夫波(めおとなみ)を見る事が出来ます。

婦夫波(めおとなみ)とは、恋人岬と陸の黒島の間の狭い海峡に、東西から打ち寄せ合う波のことです。

波が寄り添う姿からこう呼ばれ、波がぶつかりあって、高く立つことから沖の黒島・陸(おか)の黒島等、付近の景色は自然公園内でも特に圧観です。

激しい海流が陸の黒島に当り、真二つに裂けた波が再びぶつかり合う様は、枯木灘を代表する奇観です。

合掌波ともいわれています。

また、恋人岬の斜面では、厳冬期を除いてブーゲンビリアの花も見られます。

         ◇見頃:4月上旬~1月下旬頃

「陸の黒島」と少し沖に浮かぶ「沖の黒島」の美しい景観は、江須崎などとともに「すさみ八景」に選ばれています。

沖の黒島の西側には、「ガマ」と呼ばれる海中に続く洞窟があります。

ここは3月1日~4月30日、6月20日~10月31日の間、スキューバダイビングをすることができ、初級者でも楽しめるそうです。

また、ガマにはその昔、熊野水軍が財宝を隠したという伝説が残っています。

※スキューバダイビング 問い合わせ先

クラブノアすさみ
〒649-2621
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4857-74
TEL 0739-55-4511

串本の橋杭岩

串本から大島に向かって、南北におよそ900mにわたり、橋脚のような岩塔(橋杭)が直線状に配列しています。

これらは、およそ1500万年前に、地下から上昇したマグマが、熊野層群に貫入した石英斑岩の岩脈です

紀伊半島の隆起に伴い、波浪により熊野層群の泥岩や、砂岩はどんどん浸食される一方、石英斑岩ははるかに硬いため、所々で浸食、崩壊するものの、周囲から取り残され橋脚状の岩塔が高くそそり立つようになりました。

これらの岩が動くのには、秒速4メートル以上の速い流れが必要とされ、この地域で頻繁に襲来する台風から起こる波でなく、過去の大きな津波の時に、動かされたと考えられています。

この景観も初めて見る方には、不思議な光景にうつる事でしょうね

干潮時には岩のそばまで、歩いて行く事もできますよ

橋杭岩の伝説

昔、弘法大師が天の邪鬼と、串本から沖合いの島まで、橋をかけることが出来るか否かの賭けを行いました。

弘法大師が橋の杭を、ほとんど作り終えたところで、天邪鬼はこのままでは賭けに負けてしまうと思い、ニワトリの鳴きまねをして、弘法大師にもう朝が来たと勘違いさせました。

鶏の声を聞いた弘法大師は、橋の杭を作りかけで諦めて、その場を去りました。

そのため橋の杭のみが残ったと言い伝えられています。

交通
☆公共交通
 鉄道:JR紀勢本線「串本駅」下車。 徒歩約20分。 タクシーで約2分。

☆自動車
阪和自動車道の「南紀田辺IC」経由、国道42号を白浜・串本方面へ、道の駅「くしもと橋杭岩」まで走行してください。

樫野崎灯台

大島の東端、樫野の断崖に日本最古の、石造り灯台が今も活躍しています。

現在は自動点灯の無人灯台で、内部は非公開ですが、ラセン階段を登り、遠くは太地町の梶取崎まで見通すことができます。

また、園地内にはかつて常駐していたイギリス人技師が、故郷を思い植えたと言われる水仙が今も群生しており、冬には可憐な花が咲き乱れ、あたりは甘い香りに包まれます。

樫野崎灯台には、潮岬から橋を渡って行くことができます。

樫野崎という地は、かってオスマン帝国の、エルトゥールル号が難破して、日本がそれを救助支援した経緯から、日本とトルコの友好の地として知られています。

エルトゥールル号日本派遣の経緯

明治23年に日本に明治天皇に拝謁後、帰路の途中、熊野灘で台風にみまわれました。

船は強風にあおられ、串本町大島の樫野崎沖で座礁 してしまい、587名もの尊い命が犠牲になるという惨事が起きました。

その時69名の方達が、断崖から救い出され、住民の献身的な看護で命が救われました。

このことはトルコの教科書にも、記載されされるほどで、長く語り継がれています。

樫野埼灯台の上から眺める太平洋の景色は、雄大で心が洗われます。

また冬には満開の水仙と、灯台のコラボレーションが見られます。
 

<樫野埼灯台の基本情報>
住所:和歌山県東牟婁郡串本町樫野
電話番号:0735-62-3171
アクセス:JR串本駅から車で45分
 

海金剛(うみこんごう)

 
樫野から南へ少し下ったところにある、海金剛(うみこんごう)は海面から巨岩や、奇岩がそびえ立つ景勝地で「21世紀に残したい日本の自然100選」にも選ばれています。
 

岬の突堤付近に、ピラミッド型の尖った奇岩が、海中から突き出している様子は圧巻です。

また周辺には、ウバメカジをはじめとした潅木が生い茂り、秘境的な雰囲気をかもし出しています。

左手には樫野埼灯台、右手には黒潮流れる太平洋が一望でき、荒波が打ち寄せる迫力満点の景勝地です。

海の色もコバルトブルーでとても綺麗ですよ

 
所在地 〒649-3633  和歌山県西牟婁郡串本町大島 MAP
交通アクセス (1)JR紀勢本線串本駅より熊野交通バス樫野灯台口行36分、樫野より徒歩15分

和歌山の観光地と言えば白浜が有名ですが、少し南の串本の景勝地も圧巻です!

関西からの1泊旅行に、紀伊半島なら手軽にプチ旅行が楽しめますよ

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

こちらの関連記事もご覧ください。

「南紀勝浦・巨大洞窟温泉ホテル浦島からの太平洋の絶景」

「和歌山の美しい滝めぐりと大渓谷・瀞峡の絶景」

「和歌山の旅・磯釣りのメッカすさみ町近郊のお勧めスポット3選」

「和歌山の旅【ホテルベルヴェデーレ】新鮮料理や絶景露天風呂が最高」

 

ABOUT ME
miu
ご訪問頂き有り難うございます。 当サイトを運営してる、倉敷市在住の女性です。 64歳でブログを始めて、ブログ歴6年目になりました。 脳出血で、左半身不随になってしまった主人を支え、22年間Wワークで、日々奮闘しておりましたが、最近は本業とブログで生計を支えております ブログは初挑戦でしたが、同世代の方がホッと一息つける様な、サイトを目標に、お役立ち情報を発信しております。