人は毎日老化していきますが「いつまでも若々しくありたい」「老けたくない」これは多くの人が望むことですが、そのためには年齢とともに、誰もが通る老化の原因を理解することが必要です。
この記事では老化の原因を究明し、食事の摂取方法で健康と若さ取り戻す秘訣をご紹介します。
目次
老化の原因
同世代の人を見比べて見ると、実年齢より若く見える人と、その反対にすごく老けて見える人がいますが、老化には四つの原因があると言われています。
老化は体が糖化・酸化することによって進んでいきます。

老化防止のためには、体の糖化・酸化を防ぐ食べ物を摂る必要があります。
活性酸素によるサビつき
老化の原因としてあげられるのが、活性酸素による体のサビつき(酸化)です。
サビつきとは体内に取り込まれた酸素により活性酸素が発生して、自らの細胞を傷つけ老化(酸化)させる状態のことを言います。
活性酸素は呼吸により、体内に入った酸素だけでなく、紫外線、喫煙、電磁波、ストレス、食品添加物などからも発生します。
活性酸素により細胞が酸化することが、シミやたるみなどお肌のトラブルをはじめとした老化の原因につながるのです。
糖化によるこげつき
糖化は酸化と同様、老化を早める原因の一つです。
糖化とは、糖分を摂取した際に、エネルギーとして使われずに残った、余分な糖質が身体の骨や血管のたんぱく質と結びついて、細胞が劣化する反応のことで、これを体の「こげつき」と呼びます。
糖分を過剰に摂取すると血糖値が急激に上がり、糖化しやすくなります。
糖化した時に発生するAGE(終末糖化産物)という老化を促進する悪玉物質が、老化の原因になっているのです。
糖化とは必要な量以上に摂りすぎてしまった糖が、体にあるタンパク質と結びつき、血管や細胞、皮膚を劣化させる反応のことを言います。
糖化によって体の中に生まれるAGEs(糖化最終生成物)は、老化だけでなく動脈硬化を進め、糖尿病、高血圧症、脳梗塞、冠動脈、心筋梗塞、がん、骨粗しょう症、アルツハイマーなどの病気の原因もなります。
老けるだけでなく、病気まで引き起こすなんて怖いですよね~
大食い早食いが原因

甘味料糖分の過剰摂取が原因
甘味料、糖分を過剰に摂取する食習慣は、老化の原因となります。
清涼飲料水に含まれている人工甘味料は、通常の糖に比べて10倍の速さでAGEを作ります。
ダイエットのために、カロリーの低い飲料水を飲んだとしても、人工甘味料が添加されたものでは、かえって老化を早める可能性もあります。
またスナック菓子類も、小麦粉と砂糖が使われていたり、油で揚げていたりする製品が多く、糖の過剰摂取につながりやすく老化の原因の一つです。

仕事の後に頂くお菓子が楽しみな私にとって、おやつの制限は仕事を頑張る意欲までなくしそうでキツイですね


体の糖化・酸化を防ぐ食べ物
クエン酸
酢やレモンを揚げ物や焼いてある肉、ソーセージなどの加工品と一緒に食べると、それらのAGEsを減らし糖化を防いでくれます。

若返りたい人には、下記の食べ物をおすすめします。
- 酢、レモン
- 緑黄色野菜、果物
- オリーブオイル
- イワシ、さば、牛肉、豚肉
抗酸化力の強いコエンザイムQ10を含みます。
コエンザイムQ10は、強い抗酸化作用があり、シワやしみ、たるみの防止が期待できます。抗酸化成分のビタミンEを含み、特に脂質の酸化を防ぎます。 - ナッツ類 (ナッツ類を積極的に食べると、過酸化脂質の発生が抑制されるため、血行不良による病気の予防、肌荒れ予防に期待が持てます。)
オリーブオイル
またオリーブオイルを摂ることで、シワやシミができるのを避けるだけでなく、内臓や心臓、脳の血管などの劣化を防ぐ働きも期待できます。
オリーブオイル以外には、えごま油、アマニ油、ココナッツオイルもおすすめです。
ただし、オイルの摂りすぎは肥満につながるため注意しましょう。
えごま油やアマニ油はお高いので、買えそうにありませんが、オリーブオイルは手頃な値段で常用しております。

老化防止の為にする事
毎日鏡を見てはため息ばかりですが、コロナ禍でマスク生活が日常になったお陰で、ほうれい線が隠れるのが救いです。
眼だけならなんとか歳はごまかせそうで、若いと言われると喜んでますが、その場で決してマスクは外せません。
マスクを外せる生活が来たらどうしましょう?
それまでに早く対策を取らねば…
食べる順番や時間を意識する
野菜、食物繊維などの多いもの(サラダや副菜)などから食べましょう。
ご飯やパン、パスタなどは、初めに食べると血糖値が跳ね上がり、血管を傷つけます。
朝食がパン食の方はパンとコーヒーだけでなく、忙しくても野菜やスープを取り入れてみましょう

夕食は19時くらいまでに、遅くなりそうなら夕方に、少量小腹に入れておくことで急激な血糖値上昇を抑えられます。
老化防止になる飲料を飲む
食事だけでなく、抗酸化力のある飲みものを飲めば、体の酸化、糖化にも働きかけ老化防止に期待が持てます。
ルイボスティー、カモミールティー、どくだみ茶、甜茶などは、カフェインを含んでいないのでおすすめです。



