仕事で疲れた時に大自然の中に身を置くと、なぜか気分がリフレッシュしますね
エネルギーチャージをするには、パワースポットに行ってみるのが一番です。
今回は中四国の、運気が上がるおすすめの、パワースポットをご紹介します。
目次
運気がぐんぐん上がる中四国の パワースポットおすすめ6選
パワーを感じるスピリチュアルな場所と言えば、やはりマイナスイオンが一杯降り注ぐ滝や森林ですね
この記事ではそんなスピリチュアルな、穴場のパワースポットをご紹介します。
①龍頭が滝【島根県】
鳥取の大自然を感じられる、穴場的パワースポットといえば「龍頭が滝」です。
龍頭が滝には滝観音が祀られている岩窟があり、こちらも中国地方の穴場パワースポットとして知られています。裏から滝つぼを見られるので、マイナスイオンに満ちていてリラックスできます。
日本の滝百選にも選定されている有名な滝で、落差30mほどある雌滝と40mの雄滝から成っており、水が流れ落ちる様はまさに圧巻です。
龍頭が滝の基本情報
住所 | 島根県雲南市掛合町松笠 |
営業時間 | 見学自由 |
定休日 | なし |
アクセス | 松江市から車で約80分 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
②稲佐の浜【島根県】
稲佐の浜は、島根県にあるパワースポットとして有名な場所です。
全国に存在する神様が、旧暦10月の神在月に出雲にやってくる際に、上陸する場所として知られています。
眺めが素晴らしいことから「日本の渚百選」にも選ばれています。
出雲大社は恋愛の神様として有名で、参拝者も多いですが、稲佐の浜は出雲大社から近い場所にありながら、あまり知られていない穴場のパワースポットです。
住所 | 島根県出雲市大社町杵築北2711 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
アクセス | 出雲大社前駅から徒歩約20分 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
③羅生門【岡山県】
岡山県新見市にある羅生門は、国指定の天然記念物に指定されている、穴場のパワースポットです。
鍾乳洞が一部を残して陥没してできた珍しい地形です。
夏でも涼しいので暑さを逃れるために、訪れる人もいるほどです。
日々の仕事の疲れを癒すのにも、おすすめのパワースポットです。
④弥山本堂・霊火堂【広島県】
弥山本堂・霊火堂は宮島の弥山の中にある御堂です。
宮島を訪れたら厳島神社を訪れる人が多いですが、弥山本堂と霊火堂も知らずと知れた、穴場のパワースポットです。
本堂の近くにある霊火堂には、空海が修行した時の護摩の火が、今に伝えられている「消えずの火」があります。
この炎は恋愛運アップの、利益があるとされており、広島の平和記念公園の火も、霊火堂の火を採ってつけられました。
本堂の一角にはお地蔵様がたくさん並んでいます。
ねがい地蔵とごめんね地蔵と言われていて、消えずの火の灰から作られたものです。
弥山の大自然を満喫するときに立ち寄りたい場所です。
住所 | 広島県廿日市市宮島町 |
営業時間 | 参拝自由 |
定休日 | なし |
アクセス | 宮島桟橋から徒歩25分 ロープウェーに乗車し、獅子岩駅から徒歩20分 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
⑤大聖院【広島県】
広島県廿日市市にある大聖院(だいしょういん)は、宮島にある最古の寺院です。
大聖院を訪れたら立ち寄りたいのが一願大師です。
仏像の周りにはだるまの絵馬が、たくさんかけられています。
絵馬に書く願いはひとつだけと決まっています。
また、大聖院には三蔵法師が天竺から持ち帰ったお経を、収めたとされている「大般若経筒」があり、触ってお参りすると、運気がアップすると言われています。
宮島と言えば厳島神社が有名ですが、大聖院も穴場スポットなので宮島に行った時は、訪れてみてください。
住所 | 広島県廿日市市宮島町210番地 |
営業時間 | 8時~17時 |
定休日 | なし |
アクセス | 宮島桟橋から徒歩約20分 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
⑥仙酔島【広島県】
広島県福山市にある仙酔島は、1億数千年前の自然が残る、パワースポットとして有名です。
仙酔島の中には赤、青、黄、白、黒の5つの色の岩が、海岸沿いに続いている五色岩があり、天地の氣が集まると伝えられています。
また仙酔島には、七福神が宿っているとも言われており、金運アップや恋愛成就などのご利益を求めて、多くの人が訪れます。
島内には国民宿舎や名物風呂など、楽しめる場所がたくさんあります。
住所 | 広島県福山市鞆町後地 |
営業時間 | 散策自由 |
定休日 | なし |
アクセス | 山陽道福山東ICより鞆の浦方面へ40分 そこから渡船で5分 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 市営有料駐車場を利用 |
URL | 公式サイト |
今回は中国地方にあるおすすめの、穴場のパワースポットをご紹介しました。