仕事運をアップするには、知識や経験、実力に加えて運も味方にできれば、今以上に事業も発展する事でしょう
関西には、ご利益のある神社仏閣が各地に点在しています。
遠くの神社に行けなくても、関西にも穴場のおすすめ神社がありますよ
来年こそ仕事運が最強にアップする様に、せめて近場で密を避け、神社参拝に行ってみて下さい。
この記事では「【関西】仕事運アップの最強神社はどこ?穴場のおすすめ神社4選紹介」します。
目次
【関西】仕事運アップの最強神社はどこ?
初詣①
椿大神社に初詣いってきた😊
やっぱりここが1番自分にあってるわ🫶🏻
かなえ滝も📱
流れる音を聞くといいと聞いたので
今年は動画でミミミ ੈ✩‧毎年雪⛄があるのに
今年は暖かかった♡いい1年になりますように🙏 pic.twitter.com/itgJ1jQs4h
— ゆかたま🍓 (@yukatama8) January 4, 2024
近畿地方にも開運神社は数々ありますが、人混みを避けのんびりと参拝出来る、穴場の神社を探してみました。
穴場のおすすめ神社4選
初詣で混雑を避けゆっくり参拝出来る、大阪・三重・和歌山の神社をご紹介します。
①寶來山神社【和歌山】
和歌山県といえば、熊野古道が有名ですが、熊野三山(熊野速玉大社、熊野那智大社、熊野本宮大社)を、お参りするための道を指して、熊野古道と呼ばれています。
奈良~平安時代にかけて、修験者の聖地として栄えた和歌山県。
かつては、「浄土への入り口」として多くの皇族や、貴族の信仰を集めたパワースポットです。
「浄土へお参りして再び帰ってくる」ということで、「よみがえりの聖地」とも呼ばれたそうです。
平成16年には世界文化遺産に、登録されたことで注目を浴びましたよね
寶來山神社(ほうらいさんじんじゃ)の本殿4社は、国の重要文化財などに指定されている由緒正しき神社です。

出世開運・金運・財運などに、御利益があると言われています!
寶來山神社の御朱印
御朱印は境内左にある社務所で、拝受することができます。

仕事運を上げたい人に人気で「御朱印を頂いてから仕事が、うまくいくようになった気がする!」という人が多いそうです!
和歌山県伊都郡かつらぎ町萩原56番地 | |
アクセス | JR和歌山線笠田駅下車。西へ2km |
②矢宮神社【和歌山】
矢宮神社は地元では「やのみやさん」という名称で親しまれています。
神武天皇が東征に行った際に、険しい山々に苦戦していた時に、八咫烏命が大鳥となって、神武天皇が進んだ方がよい道を示したと言われています。
境内には八咫烏入りの大絵馬があります。

長寿を願うための絵馬ですが、繁栄を祈願するのにも適しているスポットです
矢宮神社の御朱印
出世にご利益があるといわれています。

仕事で成果を出したい、昇進したい方は参拝の後に頂いておきましょう!
和歌山県和歌山市関戸1丁目2番地 | |
アクセス | JR紀三井寺駅から徒歩27分 |
③椿大神社【三重県】
三重県には商売繁盛や出世運など、仕事運向上のパワースポットが多数あります。
その中でおすすめなのが椿大神社(つばきおおかみやしろ)です。

椿大神社の御祭神・猿田彦大神さまは「みちびきの祖神さま」として広く崇敬されています。
地元の方々からは「椿さん」と呼ばれ、古くから親しまれている神社です。
昔から開運守導の神様として厚く信仰されており、森林に囲まれた椿大神社は、木漏れ日がきれいで森林浴も楽しめます。
椿大神社の御朱印
椿大神社は伊勢国一の宮であり、猿田彦大本宮であることを示す、御朱印を頂くことができます。

夫婦神「猿田彦大神」「天鈿女命」の御朱印です。
三重県鈴鹿市山本町1871
電話番号:059-371-1515
④豊國神社【大阪】
農民から天下人になられた秀吉公に肖り、出世開運の神として信仰 されております。
豊國神社のお守りのご利益がいきなり出た!!!!!!
秀頼さまありがとうございます!!!!!!! pic.twitter.com/T8YM1aC1E9— ゾノ🍑🪽🎀 (@tkzonozono) March 27, 2024
大阪城の敷地内で、特におすすめのパワースポットは、こちらの「豊國神社(ほうこくじんじゃ)」です。

「豊國神社」は、豊臣秀吉公・秀頼公・秀長卿を祀る神社で、出世開運や仕事成就を願う方に人気です。
豊國神社御朱印

「出世カブト」や「金運守」、「勝守」などのお守りも手に入れることができます。
※アクセス
「森ノ宮駅」西口より北へ徒歩約10分
まとめ
【関西】仕事運アップの最強神社はどこ?穴場のおすすめ神社4選紹介しました。
どの神社もパワーが感じられますが、さてあなたはどの神社に参拝に行かれますか?
2025年はご利益ある神社参拝で、あなたの仕事運がアップして、金運が上昇する事を願っております。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
こちらの関連記事もご覧ください。


