毎年11月は大掃除の時期、どうやって年末のずぼら掃除スケジュールを、立てようかと悩んでませんか?
年末に慌てない様に、11月中旬になったら、スケジュールを立てて大掃除を始めましょう
楽して綺麗にするずぼら大掃除には、100均のお掃除便利グッズが最適ですよ
この記事では「年末ずぼら掃除スケジュールと大掃除 100均便利グッズを紹介」します。
目次
年末ずぼら掃除スケジュール
仕事が忙しくて毎日バタバタしてると、なかなか掃除も出来ず、掃除を休日にまとめてすれば、くたくたに疲れてしまいますね
いつも綺麗な部屋で過ごしたければ、ちょっとした工夫をすれば、ずぼら掃除で楽が出来ますよ
掃除場所をルーティン化する
掃除を1日で終わらせるのは大変ですが、掃除場所を曜日ごとに決めて、ルーティン化すればいつも綺麗な環境を保つことが出来ます。
月曜
(客間、玄関)
月曜はこれから1週間が始まるので、急な来客があっても慌てない様に、玄関周りや客間を片付けておきましょう
月曜日に玄関にお花を生けるのも、家族が気持ち良く過ごせますね
時々お花が変われば心も和みますね
火曜
(トイレ・洗面所)
トイレや洗面所の掃除は、わざわざ掃除の日を決めず、使用後に便器にトイレ用洗剤を掛けて置いたり、汚れは時間が経つとこびりつくので、すぐにブラシでこすっておきましょう
洗面所はエコスポンジで、洗面後こすっておきましょう
トイレの壁や床ふきは、曜日を決めてすればいいでしょう
水曜
(庭の草ぬきor車の掃除or床ふき)
私は水曜が休みなので、週の真ん中の水曜日に、少しだけ時間を掛けて日頃出来てない事をしています。
家族が出掛けた後は、時間がたっぷりあるので、8時~草抜きと車の掃除をして、掃除機を掛けた後に床拭きをし、それから綺麗になったリビングで、好きな音楽を聴きながら、ゆっくり朝食をとります。
この時間が至福のひと時ですね~
午前中に家事を済ませておけば、午後は少し遠出して買い物に行ったり、普段は手抜き料理が多いので、休日は少し手の込んだ料理を作ったりしてます。
洗車しておけば、明日からまた気持ちよく、仕事に行けますね
車も綺麗にしておけば、幸運を運んでくれますよ
木曜
(キッチン)
キッチンも曜日を決めてするのは、冷蔵庫やレンジの掃除だけにして、毎日の食後に食器を洗うついでに、シンクをピカピカにしておけば、翌朝は気分がいいですよ
特に掃除をさぼると、排水溝やごみ受けがぬめり、悪臭やコバエ発生の原因になり、ますます触りたくなくなるので、そうならない様にこまめに掃除をしましょう
私は三角コーナーは、底がぬめるのが嫌なので置いてません
その代わりに100均で見つけた「自立型水切りごみ袋」を使用してますが、底にまちがついてるので立てる事が出来、穴が開いてるので水切りもでき、そのまま捨てれるのでとても便利ですよ
金曜
(自分の部屋・風呂)
●自分の部屋
自分の部屋で一番散らかるのが、机の上です。
たまった郵便物や、仕事に必要な資料やメモです。
これを放置しておくとどんどん増えるので、定期的に整理しないと駄目なんです。
一時は面倒で、取り合えず空箱に入れて、時間の出来た時に整理するつもりだったのですが、又でいいやと思うと、どんどん増えてそのうちするのが嫌になり、1箱2箱と増えてしまい何ケ月も放置してしまってました。
こうなると一つずつ目を通すのも、時間が掛かり大変です。
そうならない為に、今は郵便物用のケースと紙袋を机の横に置き、郵便物は毎日開封し、必要な書類はケースに入れ、不要な物は紙袋に入れる様にして、紙袋が一杯になったら、資源ごみとして袋ごと出してます。
●風呂
お風呂掃除は毎日体を洗ったついでに、洗面道具を洗いカビ防止の為に、壁に50度のお湯を掛けてから出ます。
注意してるのは、排水溝に詰るゴミや髪の毛ですが、ここが詰ると大変な事になるので、2週間に1回は、必ず掃除し除菌スプレーを散布しています。
(排水溝の掃除をさぼると、コバエ発生や悪臭の原因になります)
また洗面道具も放置していると、黒カビが発生するので、2週間に1回はカビキラーを掛けています。
カビキラーをスプレーして、しばらく放置しておけば、こすらなくても綺麗になりますよ
土曜
(窓・クローゼット・押し入れ)
天気のいい日は窓ふきをし、部屋中の窓を開けて風を通しましょう
クローゼットや押し入れ、靴箱も扉を開け放ち、湿気を追い払いましょう
こうする事で家中の空気が入れ替わり、気の流れが良くなるので、運気も上がりますよ
日曜
(休養日)
あなたも1週間に一度の休日は、ゆっくり寝たいというのが本音でしょう
だから休日はゆっくり起きて、掃除もお休みです。出来る事なら家事も休みたいですね
休日は家族で外出したり、ランチに出かけたり、買い物も良し…
自宅でのんびり、疲労回復の為にくつろぐも良し…
どうぞご自由にお過ごし下さい。
大掃除 100均便利グッズを紹介
大掃除をする前には、資源ごみや不燃物の回収日に、不要な物は処分しておきましょう
大掃除のスケジュールを立てたら、次は必要な道具を準備します。
メーカー品の掃除道具を揃えなくても、100均でも便利なグッズがありますよ
「落ち落ちV 重曹+アルカリ電解水クリーナー」
汚れが気になるところに吹きかけて、布で拭き取ると簡単に汚れが取れるので、一度使ったらもう手放せません。
水の落ち落ちV
掃除用アルカリ電解水で、水を電気分解して作られているため、無色無臭、界面活性剤不使用です。
重曹PH8.2、セスキ炭酸ソーダPH9.8なので、油汚れに対して強い効果を発揮します。
キッチンのしつこい油汚れに最適な洗剤です。
ただしアルカリ性なので使用できない素材もあるので、しっかり注意事項を読みましょう
油よごれクリーナー(キャンドゥ)
シートに洗剤がたっぷり浸されているので、強力な油汚れをサッと拭き取れます。
メラミンスポンジ(落ち落ちV、ミニキューブ、40個)
メラミンスポンジは、水に濡らして擦るだけで汚れを落とせます。
洗剤をつけてないのに、面白い程簡単に茶渋や水垢が落ちます。
サッシブラシ
ペットボトルキャップと、ブラシがセットになっていて、この2つを組み合わせることで、ブラシ単体でも使え、ブラシにペットボトルを装着すれば、ペットボトルを押すとブラシから水がでて、水で洗いながら掃除することができます。
またブラシの先端は角の掃除がしやすいよう、ハードな素材で作られています。
これは本当に優れもので、子供なら楽しみながら、サッシの掃除を手伝ってくれますよ
カビとりスプレー
メーカー品の半額でこの威力の凄さに驚き!
黒カビで汚れたタイルの目地が真っ白になりました。
ダイヤモンドパフ
お風呂の鏡についた水垢の、汚れが簡単に落とせます。
鏡が綺麗だと気持ちがいいですね
まとめ
「年末のずぼら掃除スケジュールと大掃除100均便利グッズを紹介」しました。
大掃除と聞くだけで気が重いですが、11月から曜日ごとに少しずつ取り掛かれば、早めに終わるので、年末はゆっくりテレビを見ながら年を越せますね
網戸、換気扇、照明の掃除は、御主人にお手伝いしてもらえば助かりますね
換気扇はペーパータオルに、重曹を水に溶かしたものを吹き付けて、貼り付けておき、しばらくしてから拭き取れば簡単に汚れが落ちます。
これならご主人も嫌がらずに手伝ってくれるでしょう
綺麗になったら、換気扇フィルターですっぽり覆っておけば、キッチンの油汚れからしっかり守ってくれるので、掃除の手間が省けます。
余談ですが毎日使うふきんは、バクテリアがたくさん繁殖し、24時間以内に40億個以上の細菌が含まれています。
菌を死滅させるには、ふきんに熱湯をかけてから、冷水で洗いその後電子レンジで2分ほど加熱してください。
こうすることで、雑菌のない清潔なふきんになります。
これから1年で一番忙しい時期に入るので、疲れも溜まり抵抗力が低下すると、食中毒にかかり易いので、調理器具やシンク、ふきんもしっかり消毒しておきましょう
そして家じゅうピカピカにして、新年を気持ち良く迎えましょう
こちらの関連記事もご覧ください
「年末の大掃除を手早く済ませるコツ!掃除道具は重曹だけで完璧」