暮らしに役立つ雑学ブログ

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

着付け

浴衣の着付け初心者でも簡単!パートⅡ作り帯のつけ方と可愛いアレンジの仕方

今回は「浴衣の着付け初心者でも簡単!パートⅡ」をします。

昨日は初心者でも、浴衣を早く綺麗に着る方法を解説しましたが、いきなり半巾帯での帯結びは、ハードルが高いので今日は、作り帯の結び方と若い方向きの、可愛いアレンジの方法をお教えしますので、ちょっと華やかにしてお友達と差をつけてみて下さいね

スポンサードリンク




浴衣の作り帯のつけ方

ここまで、浴衣が綺麗に着れたと思いますので、帯を準備して付けて行きましょう

①帯に付いている紐が下にくる様にして、帯を胴に2回しっかりゆるまない様に巻きます。

※この時、巻き終わりが、背中心より少し左右どちらかにくる様にして結び、結び目を帯の中へ入れて隠します。

②結び帯に付いているU字の金具を、背中の中心に差します。

③結び帯に付いている紐を、しっかり胸元で締めて蝶々結びをし、結び目を帯の中に隠します。

※この時に紐を、しっかり締めておかないと、帯が背中から離れてぐらぐらしてしまいます。

これで綺麗に浴衣が着れました。

結び帯の可愛いアレンジ

上は、細めのレースのへこ帯を、前から回して後ろの結び帯の上で、蝶々結びにして垂らすとゴージャスになります。

下は、2色の丸の帯〆を前から回し、後ろで交差して結び帯の下を通って、上に出して蝶々結びをします。

スポンサードリンク




着物のたたみ方

浴衣は汗が付いたまましまうと、黄ばみの原因になりますので、必ずクリーニングに出してから、しまいましょう

もしも今年の夏に、もう一度着る場合は、脱いだら必ず着物ハンガーに掛けて、お天気のいい日に風を通して吊るしておくか、吊るしておく場所がなければ、たたんでしまっておきましょう

※たたみ方

①下側の襟下を②の様に外側に折り返しておきます。

②折り返した襟下の上に、上側の襟下をそのまま重ねます。

③左右の襟先を重ねると、自然に浴衣が縫い目に沿ってたためていきます

④次は左右の袖を重ねていきます。

⑤左右の袖を重ねたら、浴衣のすそを身ごろの方へ半分にたたみます。

⑥左右の袖の重なってる部分を、身ごろの方へたたみます。

これで、完了です。

いかがでしたか? これでもう貴女も浴衣美人になれますね

今年の夏祭りには、自分で浴衣を着て、お出かけしてみてはいかがでしょうか?

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

スポンサードリンク




ABOUT ME
miu
ご訪問頂き有り難うございます。 当サイトを運営してる、倉敷市在住の女性です。 64歳でブログを始めて、ブログ歴6年目になりました。 脳出血で、左半身不随になってしまった主人を支え、22年間Wワークで、日々奮闘しておりましたが、最近は本業とブログで生計を支えております ブログは初挑戦でしたが、同世代の方がホッと一息つける様な、サイトを目標に、お役立ち情報を発信しております。