おはようございますmiuです。
あなたはシニア世代は、節約生活で苦しいと感じてませんか?
年金生活になると、以前より生活水準が下がり、やりくりに苦戦しストレスが溜まりますよね
実は私も以前はそう感じてましたが、パソコンやスマホを使用する事で、毎日が発見で節約も楽しいものになりました。
若い方達には当たり前のことかもしれませんが、私達シニア世代には、目新しい事がたくさんあるので、懸賞生活やモラタメなど、はてはプチ稼ぎまでパソコンや、スマホで出来ますので、今日はまだ知らない方に向けて、お得情報をご紹介します。
新聞をやめてネットニュースを読む
今の時代は、新聞を取っていなくても、インターネットでニュースが読めます。

スーパーのチラシはshufoo(シュフー)というサイトで閲覧できます。
むしろネットの、ニュースのほうが新聞よりも速く、そして多くの情報が得られるメリットがあります。
ニュースだけでなく、テレビ欄の番組情報もネットで確認できます。
新聞のように読み終えた分が、溜まっていかないのも長所ですね
全国各地のお店の、チラシが登録されていますので、郵便番号や住所で検索するか、または店の名前で検索してチラシを探します。
「Yahooテレビ」は、ヤフージャパンのテレビ番組情報です。
スッキリしたレイアウトで見やすい印象です。
私も新聞の購読はやめましたが、ネットで速報やジャンル別のニュースが読めますから、とてもいいです。
これで新聞の購読代がいらなくなるので、その分が貯蓄に回せたり、趣味の習い事の受講料に使えますね
自分の趣味やおしゃれに、使ってもいいですからとっても楽しいですよ
懸賞生活って何?
懸賞の中でもネット懸賞は、ダントツで当選確率が高いです。
懸賞サイトを使ってきた上で分かったのは、「換金しやすい目玉商品だけに、応募するのが一番効率がいい」ということです。
大量に応募し、小さい商品を含めたくさんの、景品を当てるのもいいですが、たくさん応募をすればそれだけ手間もかかりますし、大量当選する商品は換金しにくい商品が多いです。
当選した賞品の現金化も考えると、以下の2ステップで稼いでいくのがいいでしょう。
1、ヤフオクで売れそうなものか、自分が欲しいものにだけ応募する。
2、当選したら未開封のままヤフオク・メルカリで売って現金化する。
大量に応募するぐらいなら、他の方法を実践した方が効率がいいため、大きいモノだけを狙って、応募していくことをお勧めします。
でも懸賞サイトの中には、個人情報を悪用するサイトも存在するため、実績のある大手の懸賞サイトだけを利用しましょう。
日本最大のフルーツメールなら、まず間違いないので、懸賞サイトはここを使っておけば安心です。
ネット懸賞は一度使ってみると、結構当選メールが来てめちゃくちゃ楽しいです。
スマホからも応募できるので、気になる人は使ってみましょう!
フルーツメール(登録特典あり!)
なんと只今2月28日まで、ダイハツの軽自動車MiraTocotoが、当たるキャンペーン中ですので、応募してみて下さいね

ちなみにチャンスイットも日本最大級なので、フルーツメールと一緒に登録しておくと、ほぼ全ての懸賞情報を網羅できます。
すぐに稼げる唯一の方法は、シンプルですが、企業のメルマガ登録や無料会員登録で、報酬ポイントを片っ端からもらって稼いでいくという内容でした。
貯まった ポイントが現金化できるのが魅力ですね~ ポイントも結構貯まりますからあなどれません
モラタメって何?
モラタメは無料で・お得に商品が試せて、お小遣いが稼げるモニターサイトです。
申し込める商品は、食品・お菓子・ジュース・お酒・美容品・サプリメント・洗剤・ペットフードなどです。
タメせる商品の提供数は、多めに設定されているので、焦らずとも簡単に申し込めます。
お試し後にコメントを投稿すると、50ポイント(円)貰えるので、積極的に投稿しましょう
また、後日謝礼つきのアンケートが、届くこともあるので要チェックです。
主に食料品や日用品などが無料で貰えます。(たまに電化製品なども!)
参加方法はとっても簡単で、商品掲載ページから応募し、簡単なクイズとアンケートに答えるだけで、2~3分くらいで出来るので、あまり興味ない商品でもバンバン応募しましょう!
商品が送料のみでタメせる
主に食料品や日用品などが格安で試せます。
(例:店頭小売価格1400円の商品/送料費用相当700円)
商品には提供数が設定されていて、全て先着順です。
食料品や洗剤などの生活必需品が多く、大体1/2~1/3程のお値段で試せるので、スーパーで買うより断然お得!
コメント・申し込みでポイント獲得
- 「モラ」「タメ」後のコメントで50ポイント
- 「タメ」への申し込みで1ポイント
ポイントを稼ぐには、使用後のコメントを投稿するのをお忘れなく!
モラタメの日
毎月第3日曜日は、『モラタメの日』!
タメせる商品に申し込むと、通常ポイント(1ポイント)とは別に、日付に合わせたモラタメポイントが貰えます。
- 2010年7月18日 →18ポイントプレゼント
- 2010年8月15日 →15ポイントプレゼント
- 2010年9月19日 →19ポイントプレゼント
(※複数申し込んでも1回のみ付与)
モラタメは新商品が試せるので、とっても楽しいですよ
あなたも早速今日から始めて、楽しい節約生活を送って下さいね
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
