こんにちは、miuです。
今年も、いよいよ紅白歌合戦の、時期となりましたね
一昔前は、大晦日は、紅白歌合戦を見ながら、お正月の準備をして、行く年くる年を見ながら、年越しそばを食べ、新しい年を迎えるのが、恒例の行事でした。
最近は、マンネリ化してしまい、裏番組を見る人も増え、視聴率が下がっている傾向にあります。
紅白の楽しみの一つとして、小林幸子さんの、あのど派手な衣装が、注目を集め、話題になりましたね
いつの頃からか、紅白歌合戦の出演者名簿から、名前が消えてしまい、淋しい限りです。
そんな小林幸子さんが、今他の分野で、ラスボスと言われ、大ブレイクしてるそうです。
小林幸子プロフィール
本名 林幸子
職業 演歌歌手
生年月日 1953年12月5日 64歳
出身地 新潟県
スポーツ歴 スキューバダイビング
9歳で、スカウトされ、10歳で、デビューし、第2の美空ひばりと、言われてました。
しばらくは、鳴かず飛ばずでしたが、15年後に「おもい出酒」が大ヒットし、その年の紅白歌合戦に、出演し、その後33回出演しました。
紅白歌合戦での豪華衣装のきっかけ
初めて出演した1985年の時の衣装は、十二単衣で、翌年の衣装は、クレオパトラでした。
その頃、スーパー歌舞伎の創始者である、市川猿之助さんに出会い、もともとパフォーマンスが、好きだったので、自分もあんな事がしたいと思い、豪華衣装で歌う事になった様です。
その内、毎年の紅白歌合戦での、豪華衣装が恒例になり、視聴者からの期待が大きくなり、引くに引けなくなったとの事です。
紅白歌合戦から消えた理由
今年の名簿にも、小林さんの名前は、無かったですが、いつの間にか、出演者名簿からいなくなり、私も「どうしてかな?」と思ってたのですが、みなさんもそう思われてたのではないでしょうか?
事の起こりは、2012年小林さんの個人事務所「幸子プロモーション」の女性社長と、専務が会社を辞めたのが、発端でした。
原因は、小林さんの夫が、芸能界の事を知らないのに、経営に口出しした事で、2人との溝が深まった様ですが、2人に任せきりになってた経理が、不明瞭で、本人が一切把握しておらず、この事で双方の主張が、対立し、泥沼のお家騒動へと、発展していったのです。
ところが、この事を、マスコミに大きな影響力を持つ、大手芸能事務所、バーニング社の社長が、元社長や専務の、後ろ盾となった為、事態を重く見たレコード会社が、新曲の発表を延期し、契約解除に追い込まれてしまったのです。
音楽関係者は全て、バーニング社を、敵に回した小林さんの仕事を、敬遠したので小林さんは、更に孤立してしまいました。
普通なら、ここで、消え去るか、バーニング社に屈服して、元のさやに収まる所ですが、彼女は、どちらも選びませんでした。
小林幸子がラスボスと呼ばれる理由
その後2012年に、ニコニコ生放送出演を皮切りに、ニコニコ動画に出たのが、きっかけでおたく界隈に人気が出始め、演歌歌手の小林幸子を知らない、若い世代にも人気が出始めました。
若い世代の人達から「ラスボス幸子」と言われているのは、紅白での、「火の鳥」や「メガ幸子」の豪華衣装が、RPG系ゲームに出て来る、親玉「ラスボス」の様な威圧感があり、おたく界隈で人気が、上がったとの事です。
ニコニコ動画の小林幸子
2013年9月6日に、初めてニコニコ動画に、投稿したのがきっかけで、最初は、2ケタだったのに、3ケ月したら、コメントが入り出し、今では再生回数8万回だそうです(動画866本)凄いですね!
若い世代からのコメントでは、歌が上手すぎ・これから期待の新人とか、言われてて、私達世代からすれば大御所の、小林幸子さんに、なんて事を言うのと思いますが、当の本人は、過去の栄光にとらわれず、明るく楽しく、今を生きておられます。
そんな飾らない幸子さんだから、若者達も親近感を抱き、きっとファン層が、広がったのでしょうね
私も初めて「サチコサンサチコサン」という動画を拝見しましたが、とてもノリのいい曲で、故郷新潟の町内会の、催事に出演され歌ってましたが、とにかく明るく、元気で活気がみなぎってました。
コメントに「笑ったけど、最後は、なぜか泣けた」とありましたが、まさにその通りで、私も最初は、おかしくて笑ってしまいましたが、最後はなぜか泣けて、仕方がありませんでした。
辛く苦しい時期を乗り越え、新しい事にチャレンジした事で、新しい生きがいを見つけ、輝いている幸子さんを応援したいです。
そして本当に元気を頂き、同じ年の私も、前向きに色んな事にチャレンジし、頑張ろうと思いました。
これからの、小林幸子さんの活躍を、期待してます。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメントを残す