おはようございますmiuです。
2020年の東京オリンピックで、サーフィンが初めて採用されることになりました。
プロサーファー大村奈央は、いつか愛しているスポーツがオリンピックの、競技となることを夢見ていました。
そしてこの度「オリンピックを通じて競技サーフィンをもっとメジャーにしたい」という大村奈央さんの夢が実現しました。
私は今朝TVで始めて、大村奈央さんの存在を知ったのですが、なんと大村さんは、プロとして活躍されてるんですね
今日は大村さんのプロとしての年収や、サーファーになったきっかけなど調べてみました。
大村奈央がサーフィンを始めたきっかけは?
大村奈央さんが、サーフィンを始めるきっかけになったのが、10歳の時に家族と休暇で訪れた、ハワイ旅行がきっかけなんです。
休暇でハワイに行けるなんて、きっとご両親がお金持ちなんでしょうね
なんでも家族が買い物をする間に、サーフィン教室に預けられたようです。
そこで心からサーフィンを楽しんでいる、サーファー達を見てやってみたくなったようです。
実際にやってみたら、今まで見たことのない海からの素晴らしい景色や、自然の力だけで進むサーフボード、すべてに一瞬で虜になったようです。
「サーフボードに立って海の上を移動している。それがとても面白かったの。今でもその瞬間を覚えているわ」とその時の事を振り返ってました。
そして家族は翌年もハワイを訪れ、大村奈央さんはその時もサーフィンを楽しみました。
ハワイから帰国後に、父親の知り合いからサーフボードを譲り受け、両親にビーチで見守られながらサーフィンを始めたのです。
その後彼女は、ローカルサーファーの存在に気付き、一緒にサーフィンをしたり、多くのサーフィンDVDを見てマニューバーを試すようになりました。
こうしてサーフィン仲間が出来、よけい楽しくなり励みになったんでしょうね
大村奈央これまでの経緯
大村さんが12歳になった時、周囲のサーファー達が地元の、コンテストへの参加を提案しました。
それまでサーフィンに、コンテストがあることさえ知らなかった彼女は、最初のラウンドで敗退しましたが、敢闘賞を受賞しました。
こうして初めてのコンテストで、他の人と競い賞を貰う喜びを、学んだ彼女は積極的にコンテストに参加するようになりました。
そして1年後には、ワールドジュニアの日本代表に選ばれ、ブラジル、フランス、アメリカなど外国のサーファーと初めて戦いました。
2013年と2014年では2年連続5位入賞しました。
サーファーとして世界中を旅した
高校を卒業後はコストを抑えて、航空券や宿泊施設を確保する方法を学び、それまでより更に頻繁に世界中を旅するようになりました。
「言葉に関しては、学校で学んだ英語の文法を組み合わせ、困った時は誰かに質問することを習慣にしました。コンテストで友人を作ることも重要ね」とコメントしてました。
「サーファーは波を選ぶ、でもその波は全て違う。そこがサーフィンの難しさでもあり、面白い部分よ。海のコンディションを把握する能力は重要。そして、時に賭けをしなければいけない」とも言ってました。
サーフィンのコンテストでは’スピード、パワー、フロー’の3つと共にマニューバーのバリエーション、難易度がスコアを上げて勝利が決まります。
2017年5月20日~5月28日にフランスで2017年度 ISA世界選手権が開かれました。
この時の結果は7位入賞!
メダルは獲得できなかったですが、大健闘ですよね。
この大会の選手に、選ばれること自体凄い事なんですから…
153センチの彼女は海外の選手に比べて小さいですが、身体を大きく見せるためのパフォーマンス、テクニックを持っており、それはハンデにはならないと考えています。
小柄なのにバイタリティに溢れてるのには驚きますね
大村奈央の年収はいくら?
プロとしての年収が気になりますが、プロサーファーの収入は、大会に出場して賞金を貰うという事と、スポンサー契約で広告塔として収入を得る方法があります。
ですが、プロサーファーの現状は、大会の賞金もスポンサー契約料も安いようです。
国内のサーフィンの大会の優勝賞金金額は、平均で50~80万円くらいが相場だそうです。
女子は20万~50万くらいだそうです。
国内ではかなり高額な賞金設定の金額でも、大会賞金金額は1750万円です。
ちなみに総額なので入賞した人で分けるので、優勝してももらえる金額は100万位だと言われています。
国内のプロのトップ選手でも、年収にしたら300万円くらいで、殆どのプロサーファーが年収100万円未満というのが現状のようです。
これではとても生活出来ませんので、時間に制約のない仕事をするか、お金持ちでないとなかなか続けられそうもないですよね
それでも、サーフショップや、サーフィン教室を開き、サーフィンと関われることが幸せと、副業にされてる方もいる様です。
大村奈央さんの年収は、公表してないので推定ですが、300万は賞金として獲得してるんじゃないでしょうか?
スポンサー料もあるでしょうからもう少しあるかもしれないですね。
女性でこれだけあれば、普通の生活は出来ますが、遠征費用がかかるので、やはり厳しいですね
どのスポーツでもそうですが、アスリートになるにはお金が掛かるという事です。
2年後のオリンピックでの、大村奈央さんの活躍に期待します。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメントを残す