こんにちはmiuです。
小室圭さんが、7日に渡米してから2週間程経ちますが、眞子様の心境や小室さんの、現在の状況が気になったので、調べてみました。
お二人にとっては長い3年間ですが、この間お二人の関係は、一体どう変化していくかは、誰にもわかりませんね
宮内庁は、3年間の間に破談にしようとしている様ですが、どう展開するか興味深々ですね
小室圭さんの住まいはどんな所?
現在小室さんは、学生寮に入られております。
学生寮は、キャンパス内に建つ20階建てのビルです。
寮費は月額で約15万円、ロースクールの生徒は、ニューヨークの夜景を見渡せる、18階から20階の部屋に住んでいます。
とても展望のよい環境のお部屋の様です。 勉強に疲れたら夜景を眺めリラックスできますね
間取りは3LDKで、リビングやバスルームは、ルームメイトたちと3人で共用です。
約11平方メートルの、ベッドルームは1人1室ずつです。
24時間警備で建物内にジムまであり、勉学に集中するには最適な住環境ですね
しかしこれだけ良い環境だと、かなり費用もかかりそうですが、その辺りはどうなんでしょうか?
小室圭さんの寮費はいくら?
小室さんの入寮先の寮費は、食事代も含めれば年間200万円以上です。
3年間で少なくとも600万円以上の、生活費がかかるはずです。
学費は奨学金でまかなえますが、法律事務所が援助する生活費は、貸与になったそうです。
つまり3年後には、小室親子は佳代さんの元婚約者X氏からの、借金約400万円と合わせて、1千万円以上の負債を抱えることになるのです。
小室さん親子はこの支払が出来るのでしょうか?
眞子さまとの結婚どころか、借金返済に追われる事になるのが、誰が考えても解るのにどうしてそこまでして、留学という選択をしたのか首をかしげたくなります。
私は、小室さんの見栄と、海外に脱出したい願望だけの様な気がします。
眞子さまと婚約が解消されたら慰謝料は
眞子さまと小室圭さんの、結婚延期は『破談含み』だと根強くいわれています。
ただ、簡単に破談できるものではないでしょう。
小室さんも母親の佳代さんも、決して法に触れることをしたわけでも、眞子さまを直接的に裏切る行為をしたわけでもありません。
家族が金銭トラブルを抱えていることが、皇族の嫁ぎ先にとって芳しくない、という意見はわかりますが、事前に宮内庁が、把握しておくべきことを、後になって発覚してしまったのです。
破談となれば、小室さんサイドとしては、一方的に宣告されたということになります。
一般的に、婚約破棄の慰謝料は、交際期間や婚約期間によって多少上下し、50万~200万円ほどです。
ただ、その一般論が当てはまるとは考えにくく、日本全国に顔と名前を知られることになり、小室さんとしても、将来の就職や結婚を考えたときに、大きな影響を受けないとも限りません。
さらには、佳代さんの仕事などにも、影響が出てくるでしょう。
宮内庁内部では、小室さんサイドが納得できるだけの『解決金』を、出さなければならないというのは、共通認識になっているという話を聞きます。
その額については、想像もつきませんが、眞子さまのご結婚に際して支払われる、1億円以上の一時金と同水準とも噂されておりますが、それが不調に終わる事態も考えられます。
もし決着がつかなかった場合、いつどんな形で小室家と、秋篠宮家とのやりとりや、宮内庁の対応が、望まない形で公になってしまうかを心配しているのです。
イギリスの例ではないですが、暴露本が出版されたり、眞子さまの写真が外部に、流出したりといった事態もあり得ないとはいえません。
しかも、仮に今、破談が決まった場合、来年の退位や即位のタイミングで、そのような騒動になってしまっては一大事です。
それは、これまで国民のために身を粉にして、象徴としての務めを果たされてきた、陛下の“晩節”を汚すことになります。
美智子さまは、それを心底恐れられているといいます。
ですから想像し得る最悪の想定までして、最善の“解決策”を考えなければいけません。
小室圭と眞子様の将来
天皇陛下の初孫を妻として迎えるには、国民から祝福されたほうが望ましいです。
当然、風当たりはマイナスになるはずですが、それを歯牙にもかけないのは、ニューヨーク州の司法試験に合格して、国際弁護士になれば世間など、見返せるという自信があるからでしょうか?
ただ、たとえ留学の目的を果たせても、世間の風当たりも反感も、相変わらず強いのではないでしょうか ?
小室圭さんも未来には、暗雲が立ち込めている様に、思うのは私だけでしょうか?
眞子様が小室さんをひたすら待ち続け、小室さんが眞子様にふさわしい男性になり、お二人がめでたく結ばれる事が一番なんですが、眞子様が平民になって苦労する事を考えると、やはりこの結婚はなにがなんでも辞めさせるべきだと、国民も宮内庁も思ってるはずです。
小室さんがこのまま海外に移住し、お二人の関係が自然消滅し、眞子様にはそれなりのお家柄の、男性と結婚されることが望まれます。
一日も早く眞子さまの心の傷が癒え、紀子様との確執がとれる事を願っております。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメントを残す