暮らしに役立つ雑学ブログ

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

料理

オイシックスの利用者数24万人突破!魅力のサービスと賢い利用法

今話題の食材宅配のオイシックスに、興味があるけどいまいちよく解らないし、どうしたらお得に利用出来るかと悩んでる方に、今回はオイシックスを賢く利用する方法をご紹介します。

【期間限定発売】渡部健監修kit Oisix入りおためしセット】

オイシックスの利用者数24万人突破

食品宅配大手のオイシックス・ラ・大地は、2020年3月以降は新型コロナウイルスの、感染拡大に伴う外出自粛で宅配の需要が高まっています。

新型コロナウイルスの影響で、国内宅配事業を中心に売上高が約9億円、利益は約2億5000万円の押し上げ効果があったとしています。

会員数は2020年3月末時点で、前年比18.8%増の24万4740人となり、売上高の増加に寄与しました。

ユーザー数では、毎月200万〜300万人を集客しており、食品宅配サービスの中で1位となっています。

これだけの会員を集客するには、それなりの戦略があるのでしょうね

会員の月額平均は11,534円で、1回あたりの購買単価:6,150円です。

オイシックスを使っている多くの会員の方々は、オイシックスの食材宅配を月に2回、1回につき6,000円程度使っている様です。

オイシックス定期ボックスとは?

定期ボックスが提案される、とはどういうことでしょうか?

それは、自分の買い物かごにオイシックスのおすすめ商品が準備されるということで、毎週木曜日がその提案日です。

木曜日のだいたい夜7時頃に通知が来ます。

スマホアプリを入れている方は、スマホの通知あるいは登録メールアドレスにメールが来ます。

そこからお勧めされた商品を確認します。

会員はその日から自分の設定した配達曜日の、2日前までに自分の好きなように、定期ボックスの中身の品物の変更が可能です。

何回入れ替えても、何品での注文からでもOKです。

定期購入サービスの商品購入は1品から可能です。

もし注文をしない週があったとしても大丈夫です。

注文を全削除して、全部入れ替えることも出来ますし、「注文をキャンセルする」というボタン一つで、その週はキャンセル出来ます。

定期ボックスをお休みしても、キャンセル料はかかりません。

冷凍手数料が掛かる商品とは?

商品画像の上に「冷凍マーク」がついている商品は、冷凍便となります。

冷凍食品を購入すると、冷凍手数料がかかってしまいます。

冷凍手数料を安くする方法は2つ。

  • 冷凍食品を1,200円以上購入して送料無料にする
  • 注文金額を8,000円以上にする

オイシックス定期便は隔週注文も可能

 おいしっくすくらぶの定期注文は、隔週に変更することも可能です

隔週に変更するには、オイシックスのサイトにログインした状態で、マイアカウントの[定期ボックスの基本設定]から「隔週へ変更」ボタンを押して登録変更をするだけで出来ます。

毎週だと少し高いかなと思えば、隔週利用できるのがいいですね

オイシックス魅力のサービスとは?

オイシックスの使い方は「おいしっくすくらぶ」に入会し、その定期宅配の頻度を「隔週」の利用設定にし、一回当たりの金額を6,000円以上にして、商品をまとめ買いで送料を無料にします。

「おいしっくすくらぶ」に入会してオイシックスを使うなら、外せないオプションサービスがあります。

「牛乳飲み放題」というサービスです。

牛乳飲み放題サービスとは 、月々の利用料に1,280円(税抜き)を追加で払うことで、月何回でも『対象商品3品まで無料で購入できる』というサービスです。

対象商品40品目の値段は、だいたい200円から300円相当です。

それが週に1回の注文につき、なんと3品まで無料です。

つまりこのサービスの1回の使用で、600円から900円分お得になるということです。

「おいしっくすくらぶ」を隔週の定期宅配として申込み、月に2回の配送があった場合、このサービスを2回とも併用して使えば、計6品、1,200円から1,800円の品物が無料で手に入ることになります!

このサービスを利用する費用は、月額1,280円(税抜)だけですから、月2回の利用で実質元がとれるんです。

もちろん何回使ってもいいですよ。

これがオイシックスの毎月のお得な使い方です。

オイシックスをもっとお得に利用するには?

オイシックスをウェブサイトから、いきなり会員になるのではなく、まずお試しセットを頼んでみると、登録したメールアドレスに、オイシックスから次々とメールが来るようになります。

そのメールをチェックしていると、シークレット特典が届きます。

そしてウェブ上で確認する特典よりも、自分のアドレス宛に来たシークレット特典の方が、実はかなり良い特典なんです。

通常は3大特典であるものが、なんと5大特典になっていたりします!

なので必ずメールをチェックして、そこから入会するようにして下さいね

オイシックスのまとめ

 まずはお試しを注文し、自分宛に届いたメールから、シークレット特典を探し、

  • おいしっくすくらぶ会員になる
  • 毎回6,000円以上使って送料無料にする
  • 冷凍品は1,200円以上まとめて購入する(1200円以下は冷凍手数料がかかります)
  • 牛乳飲み放題サービスを使う(月1280円の追加料金ですが初回は無料です)

私もお試しセットが届いた時は、あまりの品数の多さに驚きました!

もし迷っているなら、お試しセットが絶対お勧めです。

会員になるかどうかは、その後ゆっくり考えたらいいでしょう

オイシックスは本当においしくて便利ですので、ぜひ賢くお得に利用してみてください。

きっと食費も節約でき生活が楽になりますよ。

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

こちらの関連記事もご覧下さい。

「オイシックスは高いけど価値がある!食材を安く購入するテクニックとは?」

「オイシックス定期便の値段はいくら?牛乳・卵・パンが初回のみ毎週無料!」

ABOUT ME
miu
ご訪問頂き有り難うございます。 当サイトを運営してる、倉敷市在住の女性です。 64歳でブログを始めて、ブログ歴6年目になりました。 脳出血で、左半身不随になってしまった主人を支え、22年間Wワークで、日々奮闘しておりましたが、最近は本業とブログで生計を支えております ブログは初挑戦でしたが、同世代の方がホッと一息つける様な、サイトを目標に、お役立ち情報を発信しております。