こんにちはmiuです。
昨日から、2日続けて男性の料理初心者に向けて、私が失敗しながら学んだお料理のコツをお伝えしましたが、最初に揃えておけば、便利な物やこんなものがあったのか、という優れ物があったので、今日はそれをピックアップしてみましたので、参考にしてみて下さい。
料理便利グッズを購入する
料理が嫌になるのは、時間がかかる、面倒な作業がある事です。
それが、手早く簡単に出来れば、忙しい時にとても助かりますよね
まずは次の物を最低限、準備しましょう
①キッチンタイマー
②料理計り
③計量カップ
④ピーラー(皮むき器)
⑤フリーザーバッグ(ジッパーの付いてるナイロン袋は冷蔵や冷凍用に使用します)
※料理用アルコールスプレー(食中毒予防の為にまな板、包丁にスプレーするのに必要です)
手早く出来るアイテムがあった
毎日お料理をしてる主婦でも、忙しい時はなんとか手早く、時短出来る調理器具はないかと、少々高くても購入するのが、圧力鍋や、シリコンスチーマーです。
私も圧力鍋は持ってますが、本当に便利で手早く出来てもう手放せません
でもそうは言っても、初心者の頃は、調理器具にそうお金も掛けられませんね
そこで安くて便利な、代用品を見つけたのでご紹介します。
※リードプチ圧力調理バッグ(298円)
今日たまたまスーパーで見つけた、ライオンの新製品で「スチーム加圧で味がしみ込む!」「蒸気が対流して加熱する」というキャッチコピーのナイロン袋(298円)を興味本位で買いました。
これは材料と調味料を、専用のナイロン袋に入れてジッパーを閉め、お皿に乗せてレンジで6分チンするだけで、色んな料理が出来るすぐれものです。
なんとレシピまでついてたので、さっそく「手羽先の照り煮」を作ってみましたが、調味料はその場で作ったのであまり浸み込んでなかったのですが、柔らかく美味しかったです。
濃いめの味がお好みなら前日から、専用のナイロン袋に入れて冷蔵庫に入れておき、帰ってからレンジでチンすれば簡単に出来ますから、忙しい時はとても重宝しますね(1人~2人分)
ブリの照り焼きや肉じゃが、ポトフ、リゾットも出来る様ですので、あっと言う間に3品位は出来ます。
圧力鍋の変わりに使ってみて下さい。
※電子レンジ専用炊飯器ちびくろちゃん(2合炊き)1600円
定価は1600円ですが、通販ではもう少し安く販売されている様です。
電気炊飯器に勝るとも劣らないご飯が炊ける上、おかゆに炊き込みご飯、蒸しパン、カレーまで作れる優れ物の様です。
ご飯が13分で炊ける
余ったご飯はそのまま本体に入れて保存し、食べる時に容器ごとレンジでチンすればほっかほかのご飯になります。
本体のプラスチックに、備長炭が配合されているので、プラスチック臭を感じません
◎炊飯前と後のポイント
洗ってすぐ炊くとお米に芯が残るので、必ず夏場は15分冬場は30分、つけ置きしてから炊く事と、炊き上がったら、蓋をしたまま15分むらし時間を取れば、美味しいご飯の出来上がりです。
朝炊き立てご飯を食べたければ、就寝前に洗ってそのままつけ置きして、朝レンジで加熱すれば更に美味しいご飯が炊きあがると評判です。
私は、まだ使った事がないので良さはわかりませんが、炊飯器が壊れたら購入する予定です。
他にも色々優れものがありそうですので、探してみて下さい。
100円ショップへ探しに行くのも楽しいですよ
料理も美味しく出来たら楽しくなるので、是非チャレンジしてみて下さいね
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました
