新型コロナウイルスに感染し、入院して治療を受けていたコメディアンの、志村けんさんが29日夜、新型コロナウイルスによる肺炎のため、東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。
先日この速報を見て、新型コロナウイルスの怖さを、あらためて痛感した人が多かったのではないでしょうか?
聞くところによりますと、志村けんさんはヘビースモーカーだったので、肺に相当ダメージが残ってたのではないかとも言われております。
この事から、私達は、あらためてタバコの怖さを知るべきです。
今回は、たばこと肺炎の関係をお伝えします。
たばこと肺炎の関係性
2月28日に報告された、中国・武漢市を中心とする、新型コロナウイルス感染者1099名を、解析した論文によると、タバコを吸っている人、または過去に吸ったことのある人は、タバコを吸ったことのない人に比べて、重症化リスクが1.66倍高く、呼吸器装着または死亡のリスクが3.24倍も高かったそうです。
タバコの煙を肺の中に入れていると、感染に対する免疫力が低下します。
新型コロナウイルス感染症の、予防という意味では、禁煙の重要性が強く言われるようになってきました。
タバコや電子タバコを吸うと、コロナウイルスに感染した場合、重症化しやすいのです。
出典元:https://toyokeizai.net
COPD(慢性閉塞性肺疾患)って何?
呼吸するとき、私たちは気管支を通して、酸素を肺胞に取り入れます。
タバコを吸い続けると気管支や肺胞に、炎症が起こり、最終的には肺胞が破壊され、肺が空洞化させる危険性があげられます。
また、呼吸機能は著しく低下し、呼吸不全の原因にもなるとされています。
このような症状を引き起こす、肺の生活習慣病として、最近問題となっているのが「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」です。
COPD患者の多くが喫煙者であり、別名「タバコ病」とも呼ばれます。
COPDは、タバコの煙などの有害物質を吸い続けることで、気管支や肺胞の炎症が生じ、肺の働きが低下する病気です。
自覚症状がないまま進行する場合が多く、病状が進むと酸素ボンベなしでは生活ができなくなります。
日本では500万人以上がCOPDと推定されますが、診断を受けている患者は20万人ほどです。
将来、高齢者を中心に自覚者が増えると懸念され、COPDは大きな社会問題として取り扱われています。
COPD(慢性閉塞性肺疾患)の自覚症状
あなたは、階段や坂道で息が切れていませんか?
長い間、咳・痰に悩まされていませんか?
息切れや慢性的な咳・痰など、COPDの症状はありふれたものです。
年齢のせいだと思われる方もいますが、そのような見過ごしが症状を悪化させ、やがては少し動くだけでも息が苦しくなるほどCOPDは進行します。
さらに重症になると肺の弾力が失われ、吸った空気を十分に出せず、肺が膨脹。胸がビア樽のように膨らみます。
口をすぼめて息をするようになったり、呼吸がゼイゼイと乱れるようになります。
COPD(慢性閉塞性肺疾患)の病気
COPD(慢性閉塞性肺疾患)の病気には、肺気腫と慢性気管支炎、2つの病気が含まれます。
肺気腫
肺胞の仕切りが壊れて肺胞同士がくっつき、肺胞数が減っていく病気です。
酸素と二酸化炭素の、ガス交換が十分に行われなくなり、呼吸不全を引き起こす原因にもなります。
慢性気管支炎
気管・気管支が炎症を起こして、せきや痰が続く病気です。
これら肺気腫と慢性気管支炎は、併発することが多いので、2つ合わせてCOPD=慢性閉塞性肺疾患と、呼ばれています。
肺や気管支などの健康のためにも、禁煙が望ましいと言えるでしょう。
タバコの煙は全身の免疫力も低下させてしまいますが、煙が入ってくる肺も当然、免疫機能を低下させます。
そのことが、肺の感染症を増やすと考えられます。
具体的には、肺結核、肺炎球菌肺炎、レジオネラ肺炎、インフルエンザ、同じコロナウイルスのMERS等で、感染のリスクが高まったり、重症化しやすくなったりすることが報告されています。
これらの事を考えると、肺や気管支などの健康のためにも、禁煙が望ましいと言えるでしょう。
志村けんさんの死因は、新型コロナ感染による肺炎が原因ですが、仮にたばこを全く吸って無ければ、助かったかもしれないと思うと、改めて喫煙の怖さを感じますね
これを機にあなたも命が欲しければ、たばこをやめてはいかがでしょうか?
志村けんさんはコロナウイルスに感染してたので、近親者は誰も遺体と対面する事もできず、そのまま荼毘にふされてしまいました。
こんな別れ方をしなければいけないなんて、余りにも悲しすぎますよね
まだまだコロナは終息しそうにないので、志村さんの様にならない為にも、自己防衛しながら自分の行動に責任を持ち、この難局を乗り切り平穏だった日常を取り戻しましょう
今回の新型コロナ感染で、お亡くなりになられた方々の、ご冥福をお祈り申し上げます。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
こちらの関連記事もご覧下さい。
「コロナ集団感染で東京は都市封鎖の危機!緊急時に備蓄しておくべき物」
「コロナウイルス対策に有効なのは消毒・部屋の換気・免疫力を上げる事」
「新型コロナウイルス感染は日本でも拡大!効果的な手洗いと手指消毒の方法」
コメントを残す