新型コロナウイルスが大流行し、マスク不足が続き医療現場が悲鳴をあげておりますね
一方ネットでは、高額なマスクが転売されていますが、政府は2020年3月15日からマスクを転売したり、マスクの価格を抑えて、高額な送料を設定したりする販売行為を、禁止する法令改正を閣議決定しました。
今回はネットでの転売の実態を調べてみました。
マスク転売禁止法案いつから?
政府は10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、マスクの品薄が続いていることに対応として、マスク転売規制について、違反者への罰則を「1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金」に決めました。
出典元:https://honjitu.net/masuku-taiho
施行するのは15日で、それ以降は購入価格を超える価格で、インターネットのオークションなどで、販売すると違反になります。
またマスク自体の価格を抑える一方で、送料を高額にして利益を得ようとする行為も禁止します。
罰則については、インターネットのオークションだけでなく、フリーマーケット、露店など実店舗での転売も対象となります。
政府は当初、販売価格にかかわらず、転売を禁止する方向でしたが、それでは余ったマスクを少額で売る行為も、対象になるため、販売価格を違反の要件としました。
15日以降に決まった転売の、売買契約が対象となるため、すでにオークションサイトで取引が成立し、15日以降に引き渡す場合は違反となりません。
また送料については、「高すぎる」という基準は一律に決めず、個別のケースごとに判断し、手製のマスクを販売することは禁じられません。
従来は、定価の10倍以上で転売されたとしても「経済活動の一環」として取り締まりは困難でしたが、禁止を求める声が相次ぎ、政府が強制措置に踏み切った形です。
ネットオークションでのマスクの価格
オークションサイトなどでは早速、「在庫処分」とみられる現象も起きています。
飛沫(ひまつ)ウイルス COVID-19対策 200枚3980円
コロナウイルス 500枚3万9800円
この様に6日、オークションサイト「ヤフオク!」では、マスクを大量購入した人からとみられる、売れ残りが多数出品されていました。
1枚単位での値段は市場価格とほぼ同じです。
数枚単位での出品もあり、損を覚悟した「投げ売り」が見られました。
規制がかかったせいで、定価の10倍以上など、値段が高騰していた一時の光景は見る影もないですね
人の弱みに付け込んだ商売をするのは、もっての外で本当に許せないですが、購入する人がいるからこんなことが起きるのでしょう
替え玉出品画像はホッチキス替え芯
マスクが出品出来ないとわかると、なんと他の画像を出し、裏取引をする出品者が出て来ました!
ヤフーが運営する、ネットオークションサイト「ヤフオク」で、商品名や商品画像に「ホッチキス替え芯」と記載していながら、即決価格が1万円というおかしな商品が出品されていました。
通常のホチキス替え芯は、10個入りでも600円程度です。
出典元:https://www.itmedia.co.jp
落札者から出品者への質問欄には、「1000枚ですか?」「すぐ使えますか?」「1万円で50枚入り何個ですか?」「介護施設を運営しています。大量に欲しいのですが、手渡しは可能ですか?」「高齢者グループホームで備蓄しているマスクが底をつきそうです。今すぐ必要です」といった質問が相次ぎました。
出品者は質問に対し、「在庫がかなりあるので、最低(購入)数量を上げたいです」「相談乗ります。手渡し可能です」「ピンクでレギュラーサイズです。1枚100円でしたら可能です」などと回答してた様です。
また「赤ペン100円を落札して下さい」と、別の替え玉出品商品への誘導も行っていました。
出品者の評価一覧から、過去の取引を見ると、複数回に渡って2000枚のマスクを、およそ23万8千円で出品、落札されるなど、明らかなマスクの高額転売行為がみられました。
マスクを大量に購入し転売して、かなり荒稼ぎをしてたんですね
替え玉出品へのヤフーの対応は?
ヤフーは2020年3月11日から、ヤフオク!でマスクのオークション出品を、全面的に禁止すると発表しました。
またメルカリ社が運営する、フリマアプリ「メルカリ」も、2020年3月13日からマスクの出品を禁止します。
問題の出品について、ヤフーはITmedia NEWSの取材に対し「出品内容と落札者への引き渡し内容が、異なるのはガイドライン違反」と回答しました。
自社のパトロールや、ユーザーからの違反報告に、対応していくとの事です。
実際に替え玉出品は、同日午後7時時点で削除されていました。
今回の政府の厳しい措置が施行されれば、マスクの転売も終息するでしょう
早くマスクが店頭で買える様になる事を望んでますが、それよりも新型コロナが生活に影響が出始めてるので、早く終息する事を願っております。
そして感染された方が早く回復される事を願い、これ以上感染が拡大しない事を祈っています。
今日も最後まで読んで頂き、ありが消毒液の作り方・新型コロナに有効な次亜塩素酸ナトリウムの使用法とうございました。
こちらの関連記事もご覧下さい。
コメントを残す