おはようございますmiuです。
今日は久しぶりに午前中に時間が取れ、こうしてブログを書いています。
もう定年を過ぎたので、少し仕事を減らしのんびりしたいのですが、なかなかそうもいきません。
でも、定年後も働きたくても、定年退職で再雇用がない場合はどうする事もできませんので、毎日忙しいですが、この年でも必要とされている事は、ありがたい事と感謝してます。
友人達から、仕事を辞め専業主婦になってしまうと、急に病気になったり、早く老けると聞くとやはり健康の為には、少しでも仕事を続け、生きがいを持つ事がいい様です。
先日会社で、健康診断があったのですが、久し振りに体温を測ったら、なんと34.5度で何度測っても上がらず驚きました。
低体温だと、免疫力が低下し、がんになるリスクが高くなると聞いてたので、早速体温を上げる方法を調べてみました。
低体温が引き起こすリスクとは?
私は、以前は体温が低い状態を放っておくと、病気になり易い事を知りませんでしたが、最近友人でがんになった人が多く、がん治療に有効なのは、身体を温める温熱療法や温泉がいいと聞き、また体温を1度上げると、免疫力がアップし健康になる事を、友人達から聞いていたので、自分が低体温だと知り慌てました。
低体温だと体全体の血行が悪く、酸素や栄養が十分に行き渡らないので「痩せにくい」「疲れやすい」またがんになりやすいなどの影響が出てきます。
- 脂肪を燃焼しにくいので、太りやすくなります。
- 婦人疾患にかかりやすく(不妊、子宮内膜症、子宮筋腫など)なります。
- 体温が1度下がると、免疫力がおよそ40%低下して病気にかかりやすくなります。
- 細胞の働きも低下するため、肌のターンオーバーが遅くなり老けやすくなります。
この様に色々と支障が出てきます。
低体温になる原因とは?
- 常に冷暖房が整っている、熱い季節でも冷えた室内でいる時間が長い
- 加齢と共に基礎代謝が落ちている。
- 生活習慣やストレスなどで、ホルモンバランスが崩れている。
- 運動不足で、筋肉量が低下している。
- 無理なダイエットをしている。
- タンパク質の摂取が減っている。
この他に日常の知らず知らず溜まる、ストレスが原因の場合も多い様です。
低体温改善方法は白湯を飲む事だった
では、低体温を出来るだけ早く改善するには、どうしたらいいかを色々調べてみました。
一番いいのは、岩盤浴や温泉につかる事でしたが、行く時間がありませんし第一続けられません。
そこで、お金や時間がかからず効果の早いのが、白湯を飲む事だったので早速今日から始めてみました。
※白湯の沸かし方
やかんか鍋にマグカップに1杯分強の水を入れて、沸騰したらやかんのふたを取り、弱火にして10分沸かします。
この時必ず、窓を開け外の風を入れるのがポイントで、沸騰するとお湯が減ってしまうので少し多く沸かします。
白湯の飲み方
アツアツの白湯をすすりながら、10分くらいゆっくり時間をかけて飲みましょう。
最初は面倒に思うかもしれませんが「白湯を沸かす」「ゆっくりと飲む」このリズムが体に馴染んでくると、とても大切な時間に思えてきます。
白湯は普通に沸かしただけのものより、10分沸かしたものの方が効果があると言われています。
実際に飲んでみましたが、もっとまずくて飲めないと思ってましたが、時間をかけて作った白湯は、とてもまろやかで美味しく抵抗なく飲めました。
又こうしてゆっくりお茶を頂く時間も取れない毎日を過ごしておりますので、1日の中でこうしたリラックスタイムを取る事の大切さもわかりました。
※白湯を飲む時間
朝、目覚めたカラダは1日の中で一番冷えています。
白湯を飲むことで体が芯から温まり、身体の目覚めもよくなるので1日を快適に過ごせます。
胃腸が温まることで代謝がスムーズに行われ、腸内の老廃物を洗い流してくれます。
食間に飲む
朝作った白湯をポットに入れて日中飲むと、体内に溜まった毒素を流してくれます。
日中、眠気に襲われる人にはおすすめです。
朝、沸かした残りを魔法瓶に入れておいて、何かを食べる時やお腹が冷えていると感じた時に飲みます。
■散歩の後に飲む
散歩が終わった後に100~150mlの白湯を飲むと、消化力がぐんとアップして全身の代謝の活性化し、ダイエット効果が期待できますよ!
■寝る前に飲む
寝る前に飲むと、体が温まりリラックスでき心地よく眠ることができます。
一日どのくらい飲めばいい?
1日に飲む量はコップ5杯程度、また、下痢の症状がある人は飲んではいけません。
体の中に溜まった毒素が洗い流され、内臓をきれいに掃除することができます。
冷める前の熱い状態を、すするように10分かけて飲むくらい、ゆっくり少しずつ飲むのが基本です。
美容と健康にいいので、芸能人も白湯を飲んでいる人が、多い様ですので効果を期待したいです。
私も1時間前に飲み、こうしてブログを書いてますが、いつも感じた事がない位、不思議と体がぽかぽかと暖かいどころか、1枚セーターを脱ぐ程熱くなり効果を実感しております。
今日から毎日、健康維持の為に白湯を飲みましょう
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
