毎日ベストな状態で、仕事ができれば最高なんですが、朝は朝食を食べる時間が取れず、朝食抜きで慌ただしく出勤されてませんか?営業職の方は朝食だけでなく、昼食や夕食までも時間が不規則になり、栄養が偏って健康を害してますね。今回はそんな貴女に、1食で1日に必要な栄養素の、1/3がとれる完全栄養パン、ベースブレッドをご紹介します。
ベースブレッドとは?
現在人は毎日が忙しく、バランスのよい食事を、キチンとり続けるのは難しいですね。
でも、パンなら食べられますよね。
ベースブレッドは、2019年3月4日に、ベースフードから発売された1食で1日に必要な栄養素の1/3が、とれる完全栄養パンです。
出典元:https://ameblo.jp/ichigochan1
栄養士が食事指導に使う、食事摂取基準をもとに、栄養面を配慮して開発されたパンです。
ベースブレッドに含まれている栄養素は、ざっと30種類以上で、1食分に必要な栄養素を、満遍なく入れており、タンパク質やビタミン系も豊富です。
また糖質・脂質・カロリーは控えめなので、ダイエットにもいいなと思います。
ベースブレッドは、バターロールのような形で、2つで1食分になります。
見た目は、普通のパンと全く変わりません。
ネット注文して家に届く時は、袋に入った状態で冷凍されています。
ベースブレットの材料は?
小麦全粒粉や昆布など、10種類以上の原材料をブレンドしております。
素材のうまみを活かしつつ、バターと卵を合わせ、プチプチ食感のチアシードも入っております。
また合成保存料、合成香料、合成着色料は使っていないので安心です。
保存期間は、常温で保存可能で、賞味期限は届いてから約1ヶ月です。
冷凍のまま保存するなら2ヶ月です。
賞味期限が長いので、まとめて購入しても安心ですね
ベースブレッドの食べ方
食べる時は袋から取り出し、電子レンジで3分です。
時間があり更に美味しく食べたければ、電子レンジで2分温めた後に、オーブンで1分温めます。
お味は試食した友人が、ライ麦パンのような味で、美味しかったと言ってました。
こんな小さなパン中に、栄養がぎっしり詰まっているなんて、想像できませんね。
手でちぎった時は、もちもちっとしてるとの事です。
出典元:http://news.livedoor.com
固いパンを想像していたのですが、普通のパンの様です。
1つのパンの大きさが少し大きく、食感はもちもちしており、かなりお腹いっぱいになり、2つ目を食べるのはちょっと、きついかもということです。
女性なら1つで十分満足できそうですね。
糖質も控えめだし、すぐにお腹いっぱいになり、その上栄養もとれるならダイエットにいいのでは思いました。
まずいダイエット食を食べたり、食事制限でストレスが溜まることを思えば、美味しいパンでスリムになれたら最高ですよね~
私も我が家のパン好きのメタボの主人に、試してみたいと思っております。
ベースブレッドの金額
気になる金額ですが、ベースブレッドは、1セット2つ入りで390円です。
購入はネットでしか出来ず、お試しは4ケ1560円+送料500円
出典元:https://setagaya-manyoshu.com
継続コースは初回半額で、その後は20%オフの4週間ごとの定期購入です。
※支払い方法はお試しは色々選べますが、定期購入はクレジットカード払いしか対応してませんでした。
毎日1ヶ食べるなら16ケ購入するので4992円+送料500円を加算して5492円です。
パンにこの金額は、ちょっと高い気もしますが、サプリの代わりや朝食代と思えば、出せない金額ではないですよね
なんと2019年11月18日に「BASE FOOD」の、日本国内累計販売食数が100万食を突破しました!
この数字を見ただけでも、日本国民の健康への関心の高さが解りますが、金額がお高いのでお試しは購入しても、はたして継続されてる方がどれ位いるかですね
いいものなら毎日食べたいので、もう少しお手頃価格ならと思うのが本音ですね
毎日忙しすぎて、朝食を食べる時間のない私達は、何かしら健康維持をする為に、こういった栄養食やサプリを、毎日摂取していく事が、健康で働き続けられる秘訣だと思います。
私も一度ベースブレッドを、試食してみようと思いますので、貴女も試してみて下さいね
貴女がいつまでも若々しく、はつらつと働ける事を願っております。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
こちらの関連記事もご覧下さい。
コメントを残す